高圧水クリーニングの詳細

高圧クリーニング解説


高圧水でコケ・カビを一掃。想像以上のすっきりが癖になる。

排気ガスの黒ずみやコケやカビ。あまりに日常すぎて逆に気にならないかもしれません。でも、思ってしまった。たしかに、言われてみれば気になるかも。

ジェットメンは高圧水洗浄専門店。気になり始めたブロックや土間の汚れのその下の、もっと気になるきれいな状態を提供します。

洗浄箇所

ジェットメンの料金システムは独自のシステムです。衛星データにより取得した敷地外周の距離、建物の外周の距離、セメント系土間の面積等により料金が算出されます。敷地外周および建物外周の高圧水洗浄ではブロックや犬走り、建物基礎のほか、排水桝や玄関タイルの高圧水洗浄等幅広くカバーしております。


基本料金(建物外周)に含まれるもの

A郡(作業を行わない場合が少ない)

※玄関タイルクリーニングは薬品洗浄と異なります。

A郡は高圧水クリーニングにおいて最も基本で最も重要なグループです。A郡に該当する箇所は原則として、私達は施工を行わなければいけません。万一、やむを得ない事由によってA郡該当箇所の一部、又は全部の施工を行わない場合、理由書を付してお客様に提示しなければなりません。

B郡(作業を行わない場合がややある)

※フェンスはアルミ製等金属製、樹脂製のものを対象とします。※物置はスチール製等金属製、樹脂製のものを対象とします。

B郡は高圧水クリーニングにおいてA郡ほど重要ではないグループです。B郡に該当する箇所はA郡同様原則として、私達は施工を行わなければいけません。しかし側溝や各種マス、水道パンなどは素材や劣化状況が一様ではありません。
私達はB郡に該当する箇所の致命的な破損を防ぐため、施工担当者の判断によって作業を行わない場合があります。この場合もA郡同様理由書を付してお客様に提示しなければなりません。

※アスファルト材の洗浄は表面が破損する恐れがあるため、原則として作業を行なっておりません。
※外壁および外壁付帯物の洗浄は表面が破損する恐れがあるため、原則として作業を行なっておりません。
※電柱、標識等の洗浄は行なっておりません。
※A郡およびB郡に該当しない箇所の洗浄が可能な場合があります。お見積りの際にご申請ください。なお、洗浄希望がない箇所の作業は原則として行なっておりません。
※木材の洗浄は原則として行なっておりません。木材の洗浄を希望する際は免責事項に同意する必要があります。なお、木材の洗浄を希望した場合であっても木材の状態によって作業が行えない場合があります。

騒音について

騒音については十分な配慮の上、作業を行いますが、エンジン式の高出力な機械を使用するため、完全ではありません。
動画を参考に騒音の程度を把握することが可能です。


高所作業・準高所作業

準高所作業
高さが1.7m~2.5mの洗浄箇所は準高所作業としての取扱となります。低い脚立等を使用して作業を行う場合があります。
高所作業
高さが2.5m~4mの洗浄箇所は高所作業としての取扱となります。高所専用機材を用いた作業となります。脚立等は安全性を考慮し、使用しません。
4mを超える箇所の高所作業は原則として行なっておりません。

高所作業・準高所作業の注意

高所作業・準高所作業の料金は施行日当日算出となります。施行日当日算出に同意がない場合は該当する箇所の一部又は全部がクリーニング対象外となりますのでご注意ください。

図1
図2
図3

図1は高さが2.5mです。施行日算出料金に同意がない場合、高さが1.7mを超える洗浄対象であっても見切りの良いラインが出せない場合は洗浄を行いません。
図2は高さが2mです。施行日算出料金に同意がない場合であって、見切りの良いラインが出せる場合、該当する箇所に限ってクリーニングします。
図3は施行日算出料金に同意がある場合です。通常は同意を推奨します。

4mって、どのくらい?
4mはだいたい住宅の2階の天井くらいです。4mあれば、だいたいの箇所をカバーできます。

ベランダ・バルコニー高圧洗浄

ベランダ・バルコニー高圧洗浄パック

ベランダ・バルコニー高圧洗浄パックは降灰が多く溜まってるベランダ・バルコニーにおすすめです。原則として、ハシゴ等により外部から進入します。
ベランダ・バルコニー高圧洗浄パックには6㎡分の作業料金を含みます。
ベランダ・バルコニー高圧洗浄パックでは料金の【施工日算出】への同意が必須となります。

6㎡ってどのくらい?
奥行き1メートルの長さが6メートルが6㎡です。

だいたいこれくらい

カーポート洗浄

カーポート洗浄はアクリル・ポリカーボネートを使用する透明度のあるカーポートが対象です。鋼板屋根のカーポートは対象ではありません。
カーポート洗浄は苔やカビなどでクリアさを失ったカーポートにお勧めです。はしごで特定の場所に上って作業を行います。

ウッドデッキ洗浄

ウッドデッキの洗浄の料金は施工日算出となります。
ウッドデッキの洗浄は圧力を調整して表面を傷めないように作業を行う必要がありますが汚れの除去を優先する場合、免責事項に同意の上可能な限りの汚れの除去も可能です。
ウッドデッキの洗浄は表面の汚れを一掃することが可能ですが木材を傷めるためあまりお勧めはしておりません。
また、ウッドデッキの状態によっては木材の破損を防ぐため、作業担当者の判断により作業を行わない場合があります。

降灰撤去

降灰撤去は思いのほか重労働で処分も楽ではありません。
降灰撤去は45号袋を1カウントとし、袋の数で料金を算出する施工日算出となります。
降灰撤去は高圧洗浄をご依頼の際に必ずセットとなります。
なお、袋の破損を防ぐため、袋の70%程度を上限として降灰を入れます。

その他

以上のほか、ご希望に応じて洗浄のご指定が可能です。詳しくはお問い合わせください。


お見積り・工事について分からないことはありませんか?

ライブチャットで質問してみましょう。お困りごとが解決できるかもしれません。