新型コロナウィルスに対する弊社の強み
新型コロナウイルスは人との接触により感染します。リフォームにおける打ち合わせなども例外ではありません。しかしながら、ジェットメンではそもそもコスト削減やお客様の時間的利益尊重、押し売り営業徹底排除志向等により、WEBお見積りを導入しております。また、施工時に立ち合いは不要です。(お車の移動をお願いする場合があります。)
ジェットメンではコストを削減し、お客様の利益に貢献するため、元々このようなシステムを導入しておりますが、今回、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、図らずともすでに対策がなされております。
お客様におかれましては、どうかご心配なさらずに変わらずジェットメンのご利用をお願い申し上げます。
新型コロナウイルスの感染拡大をうけて導入した新たな取組について
- 交付書類を電子交付とする、または消毒を済ませた書類を交付します。
- 施工スタッフとお客様がやむを得ず接触する場合は距離を2m以上置きます。
- 施工スタッフは必ずマスクを着用します。
- インターホンやドアノブ、手すりなどのお客様あるいは第三者が直接手を触れる場所に施工スタッフがやむなく触れる場合は、その直後に次亜塩素酸水による消毒を行い、作業終了時毎に消毒を行います。
- 作業報告書を交付せず、メールやラインなど電磁的方法で行います。
- 完工時にお客様あるいは第三者が直接手を触れる可能性のある外壁やインターホン、手すりなどを次亜塩素酸水により消毒します。(金属部は散布後拭き上げます)
ジェットメンのシステムに加え、以上の対策により、万一施工スタッフが新型コロナウイルスを含め、風邪やインフルエンザ等に感染していたとしても、お客様の感染リスクは限りなく低くなります。
※次亜塩素酸水とは:あらゆるウィルスを除菌でき、かつ人体に無害で安全な除菌材です。加湿器に入れて空間除菌することも可能で即効性が有り、使用後しばらくすると水に戻ります。なお、次亜塩素酸【ナトリウム】との混同に注意してください。